Translation button
There is likely to be the translation that unlike the original meaning.

クアんた制作室へようこそ

御閲覧ありがとうございます。このホームページは、銀粘土作家クアんたによる作品紹介が主になっている総合サイトです。少しずつ作品掲載を増やしていく予定ですので、ゆっくりしていってね!!

ブログやっております。興味がある方は読んでやって下さい。→クアんたの気まぐれブログ

お知らせ

久々の更新で本当に…済まないと思っている!(例の声で)。ついでに2017年の銀粘土コンテストは事情により出せませんでした…。

広義的な意味ではレスポンシブルデザインになりましたが、変わらずPC前提でサイトを直書きで作っていますのでご了承ください。

プロフィール

アートクレイシルバーの方の銀粘土資格所有者。

性別:男

水瓶座+AB型という天才か変人かの極み。かなりのゲーム好き。

作家名の由来:何か作家名をつけようと思ったら特に思いつかなく、ネットで使っていたHNをそのまま流用。

現在の経歴:アートクレイの銀粘土コンテスト4回入選

 

作品紹介

1・銀粘土作品
  〜2013年
  2014年〜
  2016年〜
  2017年〜
今までに作った銀粘土作品達です。銅粘土単品も含まれます。

2・コンテスト作品
コンテストに出したものはこちらに。

3・彫金作品
材料は問わず金属を直接加工した彫金作品を紹介しています。

4・レザークラフト作品
革製品の作品を紹介しています。

5・趣味制作
銀粘土が主ではありますが、それ以外のものや、二次創作として作って動画投稿したもの等です。

6・映像作品
Youtubeに投稿した動画達です。カテゴリー別の再生リストを載せています。

 

用語集

銀に関するものや、このサイトで使われている言葉を、あくまで『主観』でまとめてみました。
こちらから

 

作品の販売

作品紹介に載せているものを始めとしたオリジナルの作品を販売しています。欲しい!というものがあれば、下記のサイトにお越し下さい。

リンク先は趣味も交えたこのサイトとは違い、私のものも含めて公の通販サイトとなりますのでご注意ください。

私の公式通販サイトAtelier Trailです。大抵の販売可能作品はこちらに掲載していく予定です。
オーダー等の純粋な仕事関連の質問は、お手数ですがこちらのAtelier Trailに設置されているお問い合わせメールフォームをお使いください。
Atelier Trail

こちらのサイトでも一部販売させて頂いています。
minne

 

メールフォーム

ホームページの感想や、その他お問い合わせはこちらまで。
お盆、正月はネットに繋げられない場所にいることが殆どですので、返信が遅くなってしまいます。ご了承下さい。

Powered by NINJA TOOLS
目 次
更新履歴

2017/9/5
銀粘土作品2017年〜更新

2017/8/24
銀粘土作品2017年〜更新
レザークラフト作品更新

2017/1/29
銀粘土作品2017年〜開設
レザークラフト作品更新
趣味制作更新

2017/1/18
趣味制作更新

2016/11/9
銀粘土作品2016年〜更新
レザークラフト作品更新
趣味制作更新

2016/10/11
趣味制作更新

2016/10/7
銀粘土作品2016年〜更新
レザークラフト作品更新

2016/7/17
銀粘土作品2016年〜更新

2016/6/26
銀粘土作品2016年〜更新
レザークラフト作品更新

2014/1/17
公式通販サイト開設
トップページのリンクより

2011/10/2
ホームページ開設




Copyright (c)2011-2017 クアんた制作室All Rights Reserved.