Translation button
There is likely to be the translation that unlike the original meaning. Please note.
銀粘土作品2016年〜へ ページ最終作品へ
ページ概要
2017年からの銀粘土、銅粘土、新木目金作品を掲載しています。
新木目金刀の鍔型ペンダントトップ 2017/1/29


新木目金製刀の鍔型のペンダントトップです。
全ての木目金技術の原点である木目金製の刀の鍔をモチーフに現代で開発された銀粘土による新木目金でという趣向で製作しました。
新木目金ファングペンダントトップ 2017/1/29


新木目金製の牙をモチーフとしたペンダントトップです。
牙部分を新木目金で、擬似的な留め具部分を純銀で製作しています。
新木目金のマーブル模様が生体素材らしさを引き立てています。
純銀槌目ラウンドペンダントトップ 2017/1/29

純銀製のラウンド型のペンダントに槌目を付けたペンダントトップです。
イモ槌というハンマーを使って、叩いてない所がなくなるまで叩いてテクスチャーをつけます。
純銀槌目リング 2017/1/29


純銀製の平打ちリングに槌目を付けたリングです。
表面だけでなく側面も満遍なく槌目をつけています。
純銀三日月ペンダントトップ 2017/1/29

純銀製のプレート型三日月ペンダントトップです。
新木目金プレートペンダントトップ 2017/1/29


新木目金製のプレート型ペンダントトップです。
長方形の黄金比を目指して形を作り、裏面は純銀にしています。
新木目金リング高強度型 2017/1/29


アートクレイシルバー950という新素材が発売された事により、それを組み合わせる事によって強度の向上をはかった新木目金リングです。
見た目は通常と余り変わりませんが、表面の基本強度向上と引き換えにその分銀の純度も落ちるのが特徴で、アクセサリー、ジュエリーの中ではある程度強度がほしいリングに向いています。
新木目金招き猫 2017/1/29


新木目金製の縁起物である招き猫です。
自分でその手のものを所有していなかったので試しにつくってみました。
純銀三日月ラウンドカットムーンストーンペンダントトップ 2017/1/29


純銀三日月ペンダントトップをベースに天然石のムーンストーンを設置したペンダントトップです。
石枠も銀粘土で製作した完全な純銀作品で、二つの月を楽しめる作品になっています。
新木目金リング高強度甲丸細型 2017/1/29


高強度型の新木目金リングを細めの甲丸型に制作したものです。
新木目金リング高強度甲丸型 2017/8/24


高強度型の新木目金リングを甲丸型に制作したものです。
新木目金リング高強度幅広型 2017/8/24


高強度型の新木目金リングを幅広型に制作したものです。
新木目金バングル高強度型 2017/8/24


新木目金バングルの表面側の銀をシルバー950に変更し制作したものです。
ただでさえ高難度なものが更に難しくなる鬼畜仕様ですが、それと引き換えにバングルにより確実に強度を向上させることが出来たものに仕上がっています。
新木目金ブーメランペンダントトップ 2017/8/24


新木目金製のブーメラン型ペンダントトップです。
ブーメランモチーフのものが無かったので何となくですが作ってみました。
新木目金エレキギターペンダントトップ ストラトキャスタータイプ 2017/8/24


新木目金製のエレキギター型ペンダントトップです。
ストラトキャスタータイプのエレキギターをモチーフに銀、銅、新木目金の三種の表情を出した作品です。
新木目金での造形もここまで出来るようになりました。
新木目金狐お面ペンダントトップ 2017/9/5


新木目金製の狐(きつね)のお面型ペンダントトップです。
日本の伝統的な狐のお面をモチーフに銀をベースに銅でアクセントをつけた作品です。
モチーフも技術も日本発祥という事で相性はなかなかいいです。
シルバーバングル 2017/9/5


アートクレイシルバー950を使用したシルバー950製のバングルです。
通常の銀粘土だと銀粘土の特性に加えて純銀という事で厚めに造らなければならないのですが、こちらであれば通常の厚さでもバングルとして十分な強度になります。
新木目金刀ペンダントトップ 2017/9/5


新木目金製の日本刀型ペンダントトップです。
コンテスト作品として作っていたものを、販売のために刀身の構造を簡略化させる、デザインを変える等の変更をして製作したものです。
新木目金鏃ペンダントトップ 2017/9/5


新木目金製の鏃(やじり)型のペンダントトップです。
意図的に装飾を入れないとシンプルなモチーフですが、模様が入ることで違った表情になります。
新木目金フランベルジュペンダントトップ 2017/9/5


新木目金製のフランベルジュという実在の剣がモチーフのペンダントトップです。
以前作ったものから販売に際しての制式デザインに変更し、こちらは新木目金のマーブル模様の刀身にしたものです。
全体的に細身になってしまうので、本体の銀部分はアートクレイシルバー950にして強度を確保しています。
新木目金フランベルジュペンダントトップ 銅刀身型 2017/9/5


新木目金製のフランベルジュという実在の剣がモチーフのペンダントトップです。
以前作ったものから販売に際しての制式デザインに変更し、こちらは銅一色の刀身にしたものです。
純銀琥珀ペンダントトップ 2017/9/5


天然の琥珀(こはく)を純銀の土台に覆輪留めしたペンダントトップです。
例によってロウ付け無しで作った完全純銀の土台なので金属アレルギー対策に。
新木目金狐お面ペンダントトップ 緋銅型 2017/9/5


以前の新木目金狐お面ペンダントトップをベースに、緋銅技法を施したペンダントトップです。
やはり相応の高難易度になってしまうため色むらが激しいです…。味として見れる範囲ですが、もっと上手くやれるようになりたいです。
緋銅技法を施したために、よりお面に塗った赤色のようになって見栄えが変わります。
新木目金フランベルジュペンダントトップ 緋銅刀身型 2017/9/5


新木目金製のフランベルジュという実在の剣がモチーフのペンダントトップです。
以前作ったものから販売に際しての制式デザインに変更し、こちらは銅の刀身に緋銅技法で赤く着色したものです。
銀粘土作品2016年〜へ ページトップ作品へ